Monthly Archives: 10月 2015
今日は三鷹駅前のラーメン屋さんでの昼食です。
14時前だったせいかお客さんは5人ほどでした。
店の看板には大きく横浜家系農耕豚骨ラーメンの文字が。。。
店内の券売機には油そばやつけ麺もありましたがここは店のオススメの豚骨ラーメンで。
写真を見る限り普通のラーメンのトッピングにはチャーシューとほうれん草のみ。
物足りなそうなので味玉よりも好きなうずらの卵をトッピング。麺は硬めでのオーダーです。
オーダーから5分ほどで着丼。見た目から濃厚さが伝わってくる白濁としたスープです。一口飲んでみると濃厚ですが臭みのないコッテリスープです。
麺は少し細めストレート麺。スープとの相性はバッチリです。
家系ラーメンではおなじみのほうれん草が箸休め代わりになります。
たくさん食べたい人にはたまらないライスもサービスでお替り自由です。
久々のラーメンで満腹です。
ご馳走様でした。
永峯
杉並区に8月中旬にオープンしたちゃんぽんと皿うどんのお店ができました
当初お昼時より午後1時すぎからの方がお客さんがきているとのことでした
ちゃんぽんは塩、醤油、味噌、の三種類 皿うどんは細麺、太麺の二種類
他にチャーハン、マーボ丼、ギョウーザ、あとトッピングなど
店長と店員さん一人だけです。よく二人でやっているなあーと思います
おすすめは塩ちゃんぽんです駅から歩いて5分位のところです
ここはあわおどりで有名な駅です
内田
初めまして!!このたび営業として入社いたしました永峯壮馬と申します!
入社してからは商品知識をつけるため工場内で作業の手伝いをしています。
慣れない作業に4日目にして全身筋肉痛です。。。
初日は作業に追われ商品を見ている暇がありませんでした。
ですが作業工程が少しずつわかってくるとやっと商品を見る時間ができ、蕎麦の中で大まかな違いは分かるようになった気がします。
しかし私が作業工程を見たのは商品のほんの一部でしかなく商品の違いを見た目で判断するにはまだまだ時間がかかりそうです。
しっかりと工場で作業を観察し、だれに何を聞かれても答えられるぐらいの商品知識と自信をつけていきたいと思います!
永峯